乳幼児期、児童期、青年期という一般に子どもといわれる時期の発達を中心として、パーソナリティや精神健康、家族関係など関連する心理学的なテーマに触れつつ学んでいく。特に、近年注目されている社会情動的な発達について理解を深めていく。このような講義を通して、乳幼児期から青年期の子どもの発達をどのように育み、子どもに関連する課題をどのように支援していけるかを議論していく。