現在の公民科の位置づけについて理解し、教育方法論や授業理論について学習することで、公民科科目における理論と実践に関する能力の育成を目指す。また、公共・倫理・政治経済に関連する諸問題を取り上げ、公民科の教材開発につなげる。
 公民科科目の目的・意義・方法を歴史的な流れから理解し、社会との関連を含めて考えを深め、実際に学習指導要領に則り、教室での実践を前提に授業を作成し発表・評価する。
 現行の学習指導要領を検討し、生徒が学ぶべき内容の把握と、具体的な学習指導案づくりを行う。