本講義では、変化の激しい時代であっても、自信をもって挑戦し続ける能力を育みます。誰にでも潜在能力はあります。この個人の能力を伸ばし、自信を持って他者と協働する経験を重ねていきす。そのうえで、問題解決力、学び続ける力、リーダーシップを学びつつ、組織の実態を議論します。組織は企業だけでなく、地域や公的機関、NPOなど多様です。
 講義ではアクティブラーニングとPBLを融合し、実社会の課題解決を通じて、組織マネジメント力、特にコーディネート力を高めることも目指します。地域の財産である九州の企業・団体の事例を取り上げることで、それぞれの素晴らしさを理解することで就職活動の準備もできます。オンデマンド学習も用意し、就職活動と両立可能です。 
 難しいビジネス用語も一つひとつ事例を用いて説明し、文系学生でも安心して学ぶもとができます。